今日は歯型を取ってもらいました。
この歯型で、仕上げのワイヤーを作って頂きます。
仕上げのワイヤーが完成したら、最終のかみ合わせを直していきます。
大体半年前後で、装置が外れます。
終わりが見えてきました!うれしいです!
最後のワイヤーが、一番固いワイヤーになるので、そのせいか今までよりも痛みが強かった気がします。
ただ、痛みがあると、歯が動いている感じがして、少しうれしい気もします!(^^)!
最初のころは、食べ物を食べていたら、ブラケットが外れてしまって、
外れてしまっても、問題ないのですが、取れたところがすごく気になってしまったので
つけ直してもらったりもしました。
矯正自体の痛みは、人それぞれなので、どの位痛いっていうのは言えないですが、
私自身は、今のワイヤーが痛かったぐらいで、その他の時は、そこまでの強い痛みは出なかったと思います。
ワイヤーが変わってからは、このゴムを使っています。
このゴムは、ご飯を食べるときと、歯を磨くとき以外は、24時間ずっと使います。
最初は、ゴムをひっかけることが、難しくて大変でしたがだんだん慣れてきて、
今ではすんなりと引っかけられるようになりました。
このゴムを使うことで、かみ合わせを調整して、数か月で装置が外れます。
ラストスパート頑張ります(*^-^*)